あさあけ農場では、「はえぬき」「雪若丸」という品種を育てています。
「はえぬき」
山形県で誕生して以来、長く愛され続けてきた定番のお米です。炊き上がりはふっくらとしてつやがありながら、粘りは控えめで粒感がしっかりとしています。ほぐれやすく冷めても美味しさが保たれるため、おにぎりやお弁当にもぴったりです。味わいはあっさりとしていて、どんなおかずとも相性が良と思います。
「雪若丸」
華やかさと高級感を備えた新しいブランド米です。大粒で粒立ちが美しく、炊き上がりにはつやと光沢が際立ちます。噛むほどに感じられるほどよい粘りと弾力、そして上品な甘みが魅力で、白ごはんだけでも満足感を与えてくれます。その存在感は、特別な食事や贈り物にもふさわしく、食卓を一段と引き立てます。
~お知らせ~
令和7年度産の「はえぬき」「雪若丸」の販売受付を開始しました。
ご購入方法等詳細は、『あさあけ農場「令和7年度産「はえぬき」「雪若丸」ご購入フォーム』に記載しております。
年間契約の方がお得にご購入いただけます。(年間契約の受付は2025年9月末迄です) 是非ご確認ください。
『あさあけ農場「令和7年度産「はえぬき」「雪若丸」ご購入フォーム』
「こだわりのお米作り」「美味しさの秘密」
蜜苗づくりと言って、密度高く種籾を播き、苗の若いうちから、苗を押し付けることにより、より根張りよく、太く強い苗を育てて、圃場に植え付けをしています。
奥羽山脈を水源にした清涼な生水がおいしいお米を育てます。
通常、9月の中旬ごろに収穫作業を実施します。
収穫後は玄米の状態で保冷庫で保存し品質の維持に努めています。